スライムびより(ナスビもね!)

IT(笑)やら日々の生活の小ネタ。時に風物を取り上げることも。

【予告】人柱企画「Aliexpressで購入したマイクロSDカードの実態?」進行中

ブログトップに「IT」とか「コンピュータ」なんて書いてあるのですけれどね。まだその手の記事を書いていないことに気づきました。って、このブログまだ2記事しか書いていませんね(大汗)

ちょっと、前々から気になっていることがありまして。それはAliexpressという通販で入手できる、マイクロSDカードのことなんですね。

f:id:slime_yu:20201118132741j:plain

マイクロSDカードとアダプタ

画像は量販店とかでも、割とお手頃価格で入手できるSDカードです。このブランドは磁気研究所さんという会社での取り扱いで、日本の会社なので何か(不良とか)あっても安心ということはあるんですよね。

とはいえ、Aliexpressで購入できるカードは、さらにお安いです。これ、もし使いものになるなら。Aliexpressでのデメリット(下記リンクをどうぞ)を相殺できるくらいにはお買い得かと思います。

slime-yu.hatenablog.com

実は、同じことを考えた先人たちはたくさんいらっしゃるようでして。検索をかけると、いろいろな例が出てきます。感覚的な話をしますと、古い記事では概ねネガティブで。新しい記事では概ねポジティブな評価がされています。

要するに「n番煎じ」的な記事なんですけどね。いや、まあ、この通販で入手できるマイクロSDカードって。面白いデザインのものが多いんです。そこをちょっと楽しもうかと思います。 

マイクロSDカードのチェックポイント

メモリカード、一番おっかないのは、容量の偽装なんですよね。詳しいことは知りませんが、8GBくらいしか容量がないのに、コンピュータには64GBほどの容量があるよとダマす方法があるっぽいです。なにそれひどい。

容量偽装品をつかみますと、まだ容量があるはずなのに、少し古いデータが片っ端から上書きされるとか、データだけではすまずカードも使えなくなるとか、恐ろしげな話を目にしました。

なので、容量が正しいかをチェックするためには、ドイツ生まれの

H2Testw

というフリーソフトを使います。ダウンロードサイトはこちらです。

www.heise.de

サイトを閲覧される場合、ドイツ語で「クッキー受け入れますか?」という意味のダイアログが出てくるかと思います。その場合は「はい」をクリックしてください(クリックしないと先に進みません)

速度も大切ですよ

うたわれている規格に比較して極端に性能が低いというのも、あるあるだったりするそうです。なのできちんとチェックしたいですね。

CrystalDiskMark

です。ここが開発元ですね。

crystalmark.info

で、さきほどのHiDiscのマイクロSDXCカードの性能は、こんな感じです。

f:id:slime_yu:20201118101730j:plain

CrystalDiskMarkがShizuku Editionなのはおやくそくです

上2段、シーケンシャルの読み書きはClass10の規格を十分満たしてます。下2段、ランダムの読み書きがちょっとプアに感じるかも知れませんが、MicroSDカードって一般にランダムの読み書きは弱い、とのことです。

 

PCなどのSDカードスロットに挿して、ストレージ代わりに使う場合は。マイクロSD+アダプタではなく、フルサイズのSDカードを使うのがいいかも知れませんね。残念ながら「知れませんね」レベルなので、今度確認してみます。

f:id:slime_yu:20201118113208j:plain
SDカードってそういう意味だったのね… Mabel AmberによるPixabayからの画像

長くなりましたので、一旦このあたりで。