スライムびより(ナスビもね!)

IT(笑)やら日々の生活の小ネタ。時に風物を取り上げることも。

そろそろ小寒も末候へ。

た、たぶん。新型コロナに感染・発症しちゃいました。おナスです。

買ってみたんですがゴム部分がおナスの体質にあわなくてかぶれます...

先週の木曜日、同居家族が調子悪いのでクリニックに連れて行ってほしいとのことで行きましたら。抗原検査でコロナ陽性。おナスも久しぶりに鼻の中に綿棒だったんですが、陰性でした。

ただ、その翌日に風邪様の症状が出て。いつもの風邪より若干重めですので、おそらくコロナ感染だろうなと考えてます。幸い、症状は軽く回復基調とはなっておりますが。いや、増えてますよね。気をつけなくてはなりません。

同居人は心臓にリスクを抱えているので、ラゲブリオが処方されました。

というわけで、小寒もそろそろ末候に突入します。タイトルのまんまですが。朝の日の出はずいぶんとゆっくりですが、夕方の日の入りは少し遅くなったのかな?なんてことを感じています。

で、国立天文台のこよみ計算室で、ナスビタウンこと長野県松本市の2023年12月-2024年1月の日の出・日の入り時刻(地形補正あり)を確認しました。

朝は来ますよ

日の入りが一番早い頃と、日の出が一番遅い頃の期間と時刻を示します。

  • 日の入り:16:33 12月2日~10日にかけて
  • 日の出:7:00 1/4日~10日にかけて

んで、本日1月14日の日の出日の入り時刻を確認しますと。日の出は6:59で1分早く、日の入りは16:55で22分も遅くなっています!

はんてんこーせー(漢字で書けない)ははじまってナス!

んで、一週間後つまりこんどの日曜はどうなるかといいますと、日の出は6:57と今日と比較して2分しか違わないんですが。日の入りは17:02ですので、7分長くなります。簡単に言うと、だいたい1日につき1分、日の入りが遅くなる感じですね。

2月に入ると日の入りは17:15頃になります。薄明の時間も含めると、だいぶ日が長くなったと感じるんじゃないですかね。クリスマス前の暗い夕暮れを思うと。

これは普通にパスタサラダ。

さて、明日明後日は冬型の気圧配置が強まるようです。予想天気図を見た限りでは、明日はやや下雪(里雪)っぽい気圧配置ですが、明後日はガチの山雪型です。ただ、移動性っぽい高気圧が移動してくる感じで、寒中にもかかわらず冬型が長続きしにくい状況なのかな、なんてことを思ってます。

雪降るなら体調整ってからにしてほしいなぁ。じぶんかってなおナスでした。新しい一週間が、素敵なものになりますように。