スライムびより(ナスビもね!)

IT(笑)やら日々の生活の小ネタ。時に風物を取り上げることも。

ユリを植え替えましたよう

培養土足りますかねぇ。おナスです。

どーん!

昨日日帰り(1泊の予定でしたが)でナスビ王国に行ってきましてですね。ちょっとお疲れではあったのですが、懸案のユリの植え替えをしなくちゃとなりまして。今日は安曇野のホームセンターに出かけて、培養土と赤玉土を購入してきました。

農家さんによると、肥料も倍になってるみたいな話なんですが。培養土も結構お値段上がってましてですね、最安値の、肥料分をほとんど含まないというこの土を購入してくることになりました。

これです。ちょっと個性派な花色、そして乱雑な庭w

というわけで、植え替えのターゲットは、ずーっと放置していたスカシユリと、臙脂色が印象的なこのユリです。ランディーニという品種らしいんですが、すでに覚えていません、おナスですので。
というわけで用土づくりから。あいているプランターやら鉢に培養土(安物)に赤玉土元肥として有機肥料と化成肥料(8-8-8)をテキトーに混ぜ込みまして。とりあえず土作りを行いました。

こちらはオリエンタルハイブリッド(ランディーニらしきほう)

そしてこれまで植えてあった鉢から球根を掘り出してテキトーに配置していきます。適切ではない可能性はありますが。あ。一応これでも分球してるんですよ(滝汗)まあ、来年きちんと芽が出てくれるといいんですが...

いやこれは雑&密すぎなスカシユリ

これ、65cmプランターなんですが。さすがに球根多すぎ!となりまして。50cmくらいのプランターにも同じような感じで土作りを行い、2つのプランターに植え付けることとしたのでした。

いやそれでも密植では?と思いましたが、まあ、スカシユリなんで大丈夫でしょう。というわけでこの上に、やはり培養土を大量に乗っけて一旦作業完了。明日にでもたっぷり、水をあげることにしましょう。

植えっぱなしで密植のせいか草丈は短いものの、花は立派(だと思います)

注意点としては

  1. ユリは乾燥がニガテですので掘り上げたらすぐ植えること!
  2. 鉢植えでも深めに植えてね!

あたりみたいですね。

今日はこのほか、ナスビ王国から持ってきたアルストロメリアの根っこを地植えしましたが。なんというか、来週以降はこの庭作業が満載です。タラノキ植えなくちゃ。

グラジオラスの掘り上げからのチューリップの植え付けとか、増えすぎたムスカリの植え替えとか。あ、鉢で買ったスプレーマムも、来年のためにうまく場所つくりたいですねぇ。

今年もこの鉢にチューリップ。

 

最優先は...ムスカリをなんとかしたい(笑)おナスでした。素敵な一週間になりますように。