スライムびより(ナスビもね!)

IT(笑)やら日々の生活の小ネタ。時に風物を取り上げることも。

2022-01-01から1年間の記事一覧

【七十二候】立冬次候:地始凍(ちはじめてこおる)

きょうは七五三ですね。ナスライム(仮)です。 一年前にいただいた季節の天丼。関係ないですがお昼は天ぷらです。 立冬から一週間ちょっと。既に次候に入っていますが。こちら、日中とも「地始凍」と書いて「ちはじめてこおる」と読みます。 凍るのかな? …

季節外れの南風で・・・

ちょっと更新お休みしちゃいました。ナスライム(仮)です。 久々にナスビのいないトップ画像? ちょっとナスビ王国に出かけてまして、でかけた先でPCがいじれない状況でした。うん、なんというか、そんなんばっかりじゃダメですよね。と毎度思っております…

ダイコンはニガテ、なのですが・・・

アブラナ科の植物って独特のニオイがありますよね。ナスライム(仮)です。 柿簾って言うんですかねこれ。 このナスビ、子供の頃からダイコンが食べられませんでした。それまで普通に食べていたのですが、小学校三年生の三月、学校が卒業式を行う日に亡父か…

【七十二候】立冬初候:山茶始開(つばきはじめてひらく)

栗東は滋賀県ですね。なにを言ってるんでしょうなナスライム(仮)です。 よく冷えたこともあって、霜が降りていました。 昨日ついに立冬を迎えました。光の季節は「冬」となったわけですね。というわけで立冬初候は「山茶始開」と書きまして「つばきはじめ…

ここがあの「ハッピードリンクショップ」!

冬立つ日を迎えました。ナスライム(仮)です。 先週金曜日撮影。今朝はよく晴れました! 昨日、Big Town City(大町市、タレントの鉄拳さんが出身地をこのように紹介していたかと)にりんごを買いに行った帰り道にですね。「ハッピードリンクショップ」とい…

りんごを買いに大町へ

年一回のお約束ですよ。ナスライム(仮)です。 よく晴れました!スマホの影も映ってナスよw 出身のタレントさんいわく「Big Town City」まで、りんごを購入に行ってきました。農園主の妻君が、叔母の友人の娘という縁……あ、まあ、他人ですけどね。人の縁と…

【七十二候】霜降末候:楓蔦黄(もみじつたきばむ)

次候を飛ばしちゃいましたね。ナスライム(仮)です。 1日の記事から流用。こちらはライラック。 いよいよ晩秋、そしてまもなく栗東じゃない、立冬。霜降の末候は「楓蔦黄」と書き「もみじつたきばむ」と読みます。楓はカエデ、蔦はツタですね。実はナスライ…

腰痛が激化してきましたので…

お医者さんに診ていただきましたよ。ナスライム(仮)です。 一般名ケトプロフェン お盆くらいから、腰痛がよろしくない状況でした。足の裏の感覚がなくなったり、夜半痛みで目が覚めたりですね。早くお医者さんに診ていただかないと……と思い続けて3ヶ月近く…

そして、霜月を迎えました。

今朝は少しあたたかでした。ナスライム(仮)です。 ライラック、黄色くなってました 朝のゴミ置きに行ってきたときに。ふと見上げたら庭のもみじが色づきはじめていました。標高640メートルほどのところにあるにもかかわらず、色づきがあまりきれいでないの…

今年もミゾソバの花を見ることができましたよ

ネット環境が残念なことになりまして、記事更新ができなくなっておりました。ナスライム(仮)です。 わかりにくいんですが結構柿の実がついてます。 金曜と土曜、柿の収穫?にナスビ王国に出かけてきました。で、先日更新したPCとモバイルWi-Fiの相性がよく…

季節外れ?ホトケノザの花を見つけました。

あれ?と思ったんですよね。ナスライム(仮)です。 まさか… 朝、ゴミ出しに出たのですが。マルバルコウやシロツメクサといういつものメンバーにまじって、細長いナスビ色の花が。ええ、これ、花や葉の形状から、ホトケノザと思われます。 ちなみにホトケノ…

【七十二候】霜降初候:霜始降(しもはじめてふる)

ああ、ついにこんな季節に。ナスライム(仮)です。 冬枯れにはまだ少し早いです。2020年11月撮影。 二十四節気でも「霜降」を迎えました。そろそろ霜が降りる時期、という意味合いで、本州中部であっても、2000m級の山からは初冠雪の便りも聞こえてくる頃…

Google Homeを使いこなす?寝室編(というか寝室でしか使ってません)

なかなか便利ですね。ナスライム(仮)です。 ベッドサイドのたのもしい相棒。 三年ほど前、つい出来心でGoogle Homeのいちばんお安いタイプをヨドバシカメラ通販で購入しちゃいました。ニュース流したり現在の天気きいたり、対応している照明を使っていたと…

【七十二候】寒露末候:蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)

そうこうしているうちに霜降が。ナスライム(仮)です。 くだらないダジャレにばくれつけん!というかボディプレス! あ、まあ、寒露も末候。日本では蟋蟀在戸と書いて「きりぎりすとにあり」と読む、そんな時期です。これはまあ、キリギリスが戸のあたりで…

冬日、の、ヨカン。

今朝の最低気温、ついに2℃。ナスライム(仮)です。 さむーい朝にはミルクコーヒー! 抜歯後間もなくて食事がままならないこと、冷え込んだこともあって、ミルクコーヒーをいただいてしまいました。これ、今は入手が難しいアイク・チョン(マレーシア)のも…

コキア、コキア、コキア。

この季節、きれいですよね。ナスライム(仮)です。 これは色づく前ですね。9月30日撮影。 星霜移り。秋の深まりとともに、コキアが見事に色づいたというニュースがメディアを賑わせるようになっています。実は「花いっぱい運動」発祥の地とされるナスビタウ…

第二大臼歯(オヤシラズではありません)を抜歯してきました

炎症起きてますよ。ナスライム(仮)です。 お天気下り坂な朝、10月17日撮影 ええと、左下の第二大臼歯、つまりオヤシラズ(智歯)の手前の歯を抜いてきました。歯根が折損しておりまして、もはや残せないという状況だったからなんですが。 お盆くらいから痛…

【七十二候】寒露次候:菊花開(きくのはなひらく)

庭にノコンギク。ナスライム(仮)です。 これはわりと見かけると思います 寒露という寒々しい字面にもかかわらず、この週末ナスビタウンはあたたかい感じになるようです。ともあれ、寒露も次候「菊花開」に突入しました。うん、たしかにそんな季節ですよね…

150年の鉄道の日、信越鉄道ことはじめ

そしてまた電車とは無縁の生活に。ナスライム(仮)です。 安心のボックスシート 本日10月14日は鉄道の日。150年前の1872年、新橋と横浜との間に日本で最初の鉄道が開通した日です。鉄道の日として制定されたのは意外と新しく、1994年のことです。 www.mlit.…

夏日はいつまで?ナスビタウン(長野県松本市)から全国?まで

週末、また夏日になるかも。ナスライム(仮)です。 トマトも入手が難しくなってきました 暦の上では来月上旬に冬を迎えるわけですが。一年で最終の「夏日」って、果たしてどのくらいまであるのかな?ということが気になりましたので。ゴキブリも棲めない魔…

【七十二候】寒露初候:鴻雁来(こうがんきたる)

今朝はあったかい風がそこらを吹き渡ってますよ。ナスライム(仮)です。 マルバルコウ。まだ咲いてました。 というわけで二十四節気もいよいよ晩秋のターンとなり「寒露」となりました。これ、露が凍りそうになる頃という意味合いなのですが、今年のように…

思いがけず見つけたキンモクセイ

ちょっとびっくり。ナスライム(仮)です。 キンモクセイの花 昨日のことですが、ナスライム庵の裏側でちょこっと作業をしていた際、灯油タンクの上にちいさなオレンジ色の花びらが落ちているのに気づきました。上を見上げてみると、お隣のアパートの敷地内…

抜歯することになりました

おかしいな、と思ってはいたんですよ。ナスライム(仮)です。 たまにはシュークリーム。 お盆あたりから、左下の奥歯が激烈に痛んでいたんですよね。その頃に歯科にいかなくちゃと思いつつも症状が軽快したので、様子見したんですが。先日、ガムを長時間か…

かけそば580円、ちょっとだけ思ったこと

おいしかったですよ。ナスライム(仮)です。 シェアするともっとおいしいよね。ピキー!(同意) 昨日のことですが、県庁がある街におでかけでしたので。帰り道、道の駅信州新町の、ちょっとフードコートっぽいコーナーでお昼をいただくことにしたのでした…

朝焼けとお天気の変化と夜明けの遅さと

ちょっとだけきれいな朝焼けを見ました。ナスライム(仮)です。 こちらは10月3日(月)の朝 焼けているというほどではありませんが…朝焼けはお天気下り坂のサインとされており、事実東側は晴れてるという証明です。ここで西側のお天気が崩れているとビンゴ…

【七十二候】秋分末候:水始涸(みずはじめてかる)

まだ9月半ばくらいの陽気らしいですよ。ナスライム(仮)です。 この牛乳おいしいです。 秋分から10日が経過し、今日辺りから秋分も末候、水始涸に入ります。読み方は「みずはじめてかる」で、意味は「田畑の水を干し始める」といったところでしょうか。 も…

紫蘇の実の収穫…

お天気の週末になりました。ナスライム(仮)です。 とってきました! 庭に自生?しているシソが穂を出しましたので。収穫したのでした。いやまあ、シソってつおいんですよね。今回はちょっと、収穫のタイミングとしては遅い感じかも知れません。ベストは穂…

今日から10月、秋は深まりますね

土曜日の朝はちょっと寝不足?ナスライム(仮)です。 これから色づく感じですかね これ、ご近所さんのコキア(ナスビがいるのは公道側)なんですが、結構綺麗に色づくんですよね。別名はホウキギといいまして、ホウキの材料になりますし、実はとんぶりとい…

【七十二候】秋分次候:蟄虫坏戸(むしかくれてとをふさぐ)

日の出がだいぶゆっくりになりましたね。ナスライム(仮)です。 ちょっとさびしい感じの夜明け。 秋分が過ぎ、日の出時刻から日没時刻の間がついに12時間を割り込みました。日差しの強さは3月の中旬レベルにまで弱くなっていますが、今年のナスビタウンはま…

3年ぶりの鉄道利用~駅の賑わいはいずこに

3年前の9月24日が最後だったんですねぇ。ナスライム(仮)です。 すすきの穂にも秋を感じナスね 一昨日、9月26日のことでしたが。お仕事の関係で、ナスビ王国からオリンピックシティこと長野市を往復してきました。朝一番(8時)くらいに到着したかったので…